エンタメ

呪術廻戦モジュロ徹底解説!あらすじと考察

thumbnail
yoltusann
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!エンタメノート運営者のアカエイです。

いやー、『呪術廻戦』本編が終わって少し寂しい気持ちだったんですが、いきなりすごいニュースが飛び込んできましたね!そう、『呪術廻戦≡(モジュロ)』です。

「え、モジュロって何?」「新しいスピンオフ?それとも続編なの?」と気になって検索した方も多いんじゃないでしょうか。

私も最初、「呪術廻戦モジュロ」って聞いた時は、原作とは別の話かな?とか、どんな漫画になるんだろう?ってワクワクが止まりませんでした。新しい作品って、読む前のあらすじを調べる段階も楽しいですし、どんなネタバレ考察が出てくるかも気になりますよね。

この記事では、そんな話題の『呪術廻戦モジュロ』について、現時点でわかっている情報をまるっとまとめてみました!

作品を深める4つの視点
記事の見どころを紹介
  • モジュロの基本情報(連載誌や開始日)
  • 68年後の世界観と詳しいあらすじ
  • 乙骨の孫など新キャラクターの紹介
  • 原作との繋がりや今後の考察ポイント

呪術廻戦モジュロの概要とあらすじ

U-NEXT
料金
2,189円(税込)
無料トライアル
31日間の無料トライアル
その他の魅力
無料トライアルで600ポイントがもらえる
見放題作品数No.1を 31日間無料で体験!
Hulu
料金
1,026円(税込)
無料トライアル
無料トライアル期間なし
その他の魅力
基本料金のみ!追加料金なしで全作品が見放題
月々定額、追加料金なしのシンプルプラン。

ここでは、話題のスピンオフ『呪術廻戦 モジュロ』がどんな作品なのか、基本的な情報から68年後という未来のストーリー、新しい登場人物まで、わかりやすくまとめていきますね。

連載はいつから?掲載誌まとめ

serialization-start-date-and-magazine-summary
イメージ【エンタメノート】

まず基本的な情報ですが、『呪術廻戦≡(モジュロ)』は、2025年9月8日発売の「週刊少年ジャンプ」41号から連載がスタートしました。

掲載誌は原作と同じ「週刊少年ジャンプ」ですね!

ただ、これは長期連載ではなく、約半年間(単行本にして3巻分くらい)の短期集中連載とアナウンスされています。このスピード感、濃密なストーリーが期待できそうです。

制作陣がアツい!

今回、注目なのが制作体制です。

なんと、原作(ストーリー)は芥見下々先生ご本人が担当されています!

そして作画を担当するのは、岩崎優次(いわさき ゆうじ)先生

岩崎先生といえば、同じジャンプで西尾維新先生と組んだ『暗号学園のいろは』が記憶に新しいですよね。あの高密度な作画で呪術の未来が描かれると思うと、期待が高まります!

「ジャンプ本誌は追いきれない…」という方も、ソニーの「Reader Store」みたいな各種電子書籍ストアでも読めるので、ぜひチェックしてみてください。

月額登録でポイント全額バック!賢くまとめ買いのチャンス!

68年後のあらすじをわかりやすく解説

easy-explanation-of-the-story-68-years-later
イメージ【エンタメノート】

さて、肝心のストーリーですが、『モジュロ』の舞台はなんと、原作『呪術廻戦』の最終回から68年が経過した、西暦2086年の日本です。

もう世代がガラッと変わってますね(笑)。

物語は、地球外からの訪問者、つまり「宇宙人」の出現から始まります。

序盤のあらすじ

  1. 2086年、アメリカに「シムリア星人」と名乗る宇宙人の難民船が出現。
  2. 彼らは保護を求めるも、アメリカ政府は対応をなぜか日本へ「丸投げ」。
  3. その理由は…シムリア星人が「呪術師」とそっくりな能力を持っていたから。
  4. アメリカは「呪術の専門家である日本に対応資格がある」と判断。
  5. 事態を受け、若き呪術師の兄妹(乙骨の孫たち)が、シムリア星人の使者とチームを組むことに…。

一番の衝撃は、呪術の存在が一般社会にバレてるってことですね。

原作の死滅回游とか、あの辺の大事件を経て、もう隠しきれなくなった世界が68年後の舞台みたいです。

「呪術」がオカルトじゃなくて、国際社会が公式に認める「特殊能力」として扱われているのが新鮮です。

原作の「呪術師 vs 呪霊」から、「日本(呪術界) vs 宇宙人」へと、とんでもなくスケールアップした感じがします!

最新アニメから、話題の映画まで。まずは31日間お試しください。

主要な登場人物と血縁関係の一覧

list-of-main-characters-and-family-relationships
イメージ【エンタメノート】

「68年後ってことは、主人公も新しいの?」と思った方、その通りです。しかも、あのキャラたちの血縁者が登場します!

【衝撃の事実】
本作の連載開始によって、原作の主要人物である乙骨憂太と禪院真希が、最終的に結婚していたことが確定しました…!あの二人の孫たちが、今回の主人公です。

主要なキャラクターを表にまとめてみました。

キャラクター名所属 / 正体血縁 / 関係者
乙骨 憂花 (おっこつ ゆうか)呪術師乙骨憂太と禪院真希の孫 (妹)
乙骨 真剣 (おっこつ つるぎ)非呪術師 (天与呪縛)乙骨憂太と禪院真希の孫 (兄)
マルシムリア星人 (使者)クロス (双子の弟)
クロスシムリア星人マル (双子の兄)

乙骨と真希さんの孫兄妹が、呪力持ちと天与呪縛(呪力ゼロ)っていう、両極端な特性をそれぞれ受け継いでるのが、もう…エモいですよね。

最新アニメから、話題の映画まで。まずは31日間お試しください。

主人公の乙骨憂花と真剣の能力

protagonist-yuuta-okkotsu-and-his-sword-abilities
イメージ【エンタメノート】

乙骨兄妹、それぞれが祖父母のどんな力を受け継いだのか、もう少し詳しく見てみましょう。

乙骨憂花(おっこつ ゆうか)

主人公の一人、乙骨憂太と禪院真希の孫(妹)です。

性格は勝ち気で、「乙骨憂太になること」を目標にしている「おじいちゃんっ子」だとか。ただ、パンダからは「性格は乙骨に似ていないどころか悪い」と言われてるみたいで、ちょっと口が悪い系ヒロインかも?(笑)

  • 戦闘スタイル: 形象拳(けいしょうけん)。呪力を込めた拳で戦う近接戦闘。
  • 術式: 狗顎爪(くがくそう)。打撃と同時に「斬撃」を与えることができる、かなり強力そうな術式です。

祖父・憂太の形見である「指輪」を巡って、兄の真剣とギクシャクしてるみたいですね。この指輪、原作でも超重要アイテムでしたから、物語の鍵になりそうです。

乙骨真剣(おっこつ つるぎ)

憂花の兄で、同じく乙骨・真希の孫です。

こちらは「おばあちゃんっ子」で、祖母・真希の強さを受け継ぐことを目標にしています。

  • 能力: 天与呪縛。なんと、祖母の真希や伏黒甚爾と同じ、呪力を一切持たない特殊体質です。
  • 戦闘スタイル: 呪具を駆使して戦います。

規格外の呪力量を持っていた乙骨憂太と、呪力ゼロの天与呪縛だった禪院真希。

その孫が、「呪力を持つ強さ」と「呪力を持たない強さ」をそれぞれ継承してるっていう設定、アツすぎませんか?

月額登録でポイント全額バック!賢くまとめ買いのチャンス!

宇宙人(シムリア星人)の謎

protagonist-yuuta-okkotsu-and-his-sword-abilities
イメージ【エンタメノート】

そして、もう一人の主人公が、宇宙人「シムリア星人」のマルです。

地球人との共生が可能か調査に来た使者(監査役)で、性格は温厚。人間にも友好的みたいですね。

外見

エメラルドグリーンの髪と瞳。額には「第三の目」がありますが、普段は絆創膏で隠しています。

能力: 呪術に似た「超能力」

第三の目を開くと、相手の意識を奪ったり、物体を浮遊させたりできるようです。この能力が呪術と酷似しているのが、物語の最大の謎ですね。

制限

マルには「クロス」という双子の弟がいて、二人は能力を「共有」しています。マルが地球で能力を使うと、宇宙船のクロスにバレちゃう(=戦闘行為を悟られたくない)ので、地上では能力を制限してるみたいです。

この「呪術と宇宙人の能力がソックリ」という点が、原作の根幹設定に関わる大きな謎になりそうです。

最新アニメから、話題の映画まで。まずは31日間お試しください。

呪術廻戦モジュロの考察と読む方法

U-NEXT
料金
2,189円(税込)
無料トライアル
31日間の無料トライアル
その他の魅力
無料トライアルで600ポイントがもらえる
見放題作品数No.1を 31日間無料で体験!
Hulu
料金
1,026円(税込)
無料トライアル
無料トライアル期間なし
その他の魅力
基本料金のみ!追加料金なしで全作品が見放題
月々定額、追加料金なしのシンプルプラン。

物語の概要がわかったところで、次は『呪術廻戦 モジュロ』のさらに深い部分、ファンの間で話題になっている考察や、原作『呪術廻戦』との関係性、そして「じゃあ原作アニメはどこで見れるの?」という疑問にお答えしていきますね。

最新話のネタバレと今後の展開予想

latest-episode-spoilers-and-future-developments
イメージ【エンタメノート】

『モジュロ』は始まったばかりですが、タイトルの意味自体が今後の展開の壮大なネタバレになってるんじゃないか?と話題です。

タイトルは『呪術廻戦≡(モジュロ)』。

「モジュロ」っていうのは数学用語で、「割り算の余り」って意味らしいです。そして「≡」は「合同記号」で、「ほぼ等しい(同値)」って意味。

ここから、ファンの間ではこんな考察がされています。

タイトルの三重の意味(考察)

スピンオフ=「本編の余り」

これはまぁ、言葉通りの解釈ですね(笑)。

モジュロ演算=「循環」

モジュロ演算って、時計みたいに数字がグルグル循環する特性があるんです。これは、原作のテーマだった「めぐる呪い」が、68年後に再び「循環」してくることを示してるんじゃないか、と。

合同記号(≡)=「同値」

これが一番の核心かも。つまり、「呪術師 ≡ シムリア星人」。呪術師と宇宙人が、本質的に「同値(同じもの)」である、という物語の根幹の謎そのものを指してるんじゃないか、という考察です。

呪いの戦いが再び循環し、しかもその根源が宇宙にあった…なんて展開になったら、めちゃくちゃ面白そうですね!

月額登録でポイント全額バック!賢くまとめ買いのチャンス!

宿儺や天元との関係を考察

analysis-of-relationship-between-sukuna-and-ten-gen
イメージ【エンタメノート】

「呪術師と宇宙人が同じって、どういうこと?」って思いますよね。

ここで、さらに突っ込んだ考察が出ています。シムリア星人の上層部(まだチラッとしか出てない)の姿が、どうも「両面宿儺」や「天元様」に似てる、というんです。

【注意】
ここからの話は、あくまでファンの間やSNSで囁かれている「考察」や「仮説」の段階です。本編で確定した情報ではないので、エンタメとして楽しんでくださいね!

仮説としては、こんな感じです。

古代接触説

大昔、シムリア星人が日本に来て、人間に能力(=呪力)を与えた、あるいは混血した。だから日本人(の一部)だけが呪力を持ってるんじゃないか?

同一起源説

そもそも両面宿儺や天元様が、地球外の存在(シムリア星人)だったんじゃないか?

呪力の最終形態説

呪力を極めまくった生物が、最終的に行き着く姿が、あの宿儺や天元様、シムリア星人のような異形なんじゃないか?

どれもロマンがありますよね…。芥見先生のことだから、私たちの想像を超える答えを用意してくれてる気もします。

最新アニメから、話題の映画まで。まずは31日間お試しください。

術式ママレードボーイとは?

what-is-the-technique-marmalade-boy
イメージ【エンタメノート】

連載開始直後、SNSで「術式 ママレードボーイ」って言葉がトレンド入りして、「え?何それ?」ってなった方も多いかもです。

あのアニメの『ママレード・ボーイ』…?って思いますよね(笑)。

私も気になって調べたんですが、主人公・乙骨憂花の術式は「狗顎爪(くがくそう)」ですし、マルの能力は「超能力」と呼ばれています。

どうやら、作中に出てきたモブキャラか誰かが一瞬使った術式名が、あまりにインパクト強すぎてバズったみたいですね。

あるいは、作画の岩崎先生の前作『暗号学園のいろは』みたいな、言葉遊び系のネタが混ざった可能性も?

今のところ、物語の根幹に関わる重要な術式ではなさそうなので、いったん落ち着きましょう(笑)。

月額登録でポイント全額バック!賢くまとめ買いのチャンス!

原作アニメをU-NEXTで見る方法

how-to-watch-the-original-anime-on-u-next
イメージ【エンタメノート】

『モジュロ』を読んで、「あれ、原作のあの設定どうだっけ?」「乙骨くんの活躍をもう一度見たい!」ってなった方も多いんじゃないでしょうか。

原作アニメ『呪術廻戦』は、動画配信サービス(VOD)のU-NEXT(ユーネクスト)で全話見放題で配信されていますよ!

U-NEXTがおすすめな理由

  • TVアニメ第1期
  • 劇場版 呪術廻戦 0
  • TVアニメ第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」

これら全てが見放題です!

特に『モジュロ』は「乙骨憂太」と「禪院真希」がキーになるので、『劇場版 呪術廻戦 0』や、真希が覚醒する「渋谷事変」(第2期)を見返しておくと、より楽しめること間違いなしです。

U-NEXTには31日間の無料トライアル期間があるので、これを利用すれば実質無料で『呪術廻戦』シリーズを一気見できちゃいます。無料期間中にもらえる600円分のポイントで、最新刊の漫画(電子書籍)を読むこともできますよ。

>> U-NEXTで『呪術廻V戦』を今すぐ見る(31日間無料)

(当サイトには、呪術廻戦のアニメと映画を見る順番を解説した記事もありますので、迷った時は参考にしてみてくださいね)

※本ページの情報は2025年11月時点のものです。最新の配信状況や料金については、必ずU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

最新アニメから、話題の映画まで。まずは31日間お試しください。

呪術廻戦モジュロと原作の繋がりまとめ

summary-of-connections-between-jujutsu-kaisen-mojuros-and-the-original-story
イメージ【エンタメノート】

というわけで、今回は『呪術廻戦 モジュロ』の情報をまとめてみました。

68年後という設定、乙骨と真希の孫が主人公、そして宇宙人の登場…。

最初は驚きましたけど、「呪術」の起源に迫るかもしれない壮大な物語になりそうで、今からワクワクが止まりません。

特に、原作で乙骨くんが里香ちゃんからもらい、後に真希さん(?)に渡したあの「指輪」が、孫世代の確執の原因として再び登場するあたり、『呪術廻戦 モジュロ』は、原作ファンならニヤリとする繋がりが満載ですね。

まずは短期集中連載とのことなので、私も毎週ジャンプで追いかけつつ、原作アニメもU-NEXTで見返して、この新しい呪術の世界に備えたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

U-NEXT
料金
2,189円(税込)
無料トライアル
31日間の無料トライアル
その他の魅力
無料トライアルで600ポイントがもらえる
見放題作品数No.1を 31日間無料で体験!
Hulu
料金
1,026円(税込)
無料トライアル
無料トライアル期間なし
その他の魅力
基本料金のみ!追加料金なしで全作品が見放題
月々定額、追加料金なしのシンプルプラン。
ABOUT ME
アカエイ
アカエイ
感動した作品、心に引っかかった台詞、考えさせられたストーリー。 そんな「あとで振り返りたい瞬間」を、丁寧に書き留めています。 エンタメを通じて、日常が少し豊かになるような発信を目指しています。
記事URLをコピーしました